米寿の自費出版「初雁」のできるまで

失敗談ばかりになってしまいましたが、私と同じように、自費出版についての悩みを持っていらっしゃる方に、何らかの参考になればと思い、書きつづりました。

ちなみに、このO印刷所は、仕事のいい加減さに反し、集金だけは素早く、ちょうど支払日が義父の葬儀と重なってしまったために、当日の集金は避けるよう連絡したら、 まだ約束の集金日の2日前だというのに、母の元に押し掛けていって代金を取り立てしようとしました。たぶん葬儀を理由に支払いが遅れるのが許せなかったのでしょう。
母にはお祝いのプレゼントでしたので、母の元に集金に行くなど言語道断の出来事です。印刷ミスについては一言も責任追及しなかったのに、この仕打ちは、あまりの腹立たし いことでした。言葉もありませんでしたが、仕方なく義父の葬儀を途中で抜け出して小切手を用意し、わたしの会社の社員に預けておいたら、留守中に集金に来て、謝罪の言葉も、お悔やみの言葉も 一切なく、黙って受け取って逃げるように帰っていったそうです。もう二度とつきあいたくない印刷所でした。

【後記】

O印刷所は、ここで紹介した直後に倒産しました。聞くところによれば、このような顧客への迷惑行為を繰り返したあげくの倒産のようでしたので、例外中の例外かと思いますが、このような印刷所も時にはありますので、自費出版を計画されていらっしゃる方は、くれぐれもご用心ください。

前へ    戻る